森会長、村上校長先生から励ましの言葉をいただき、生徒代表・石川裟紅良さんが立志の言葉を述べました。そして、この後、金箔を貼って製作する角皿が記念品として贈呈され、生徒代表・奥村幸輝君が受け取りました。

式典の後は、金箔工芸 田じま 様のご協力により、2年学年委員さんの運営で記念品製作が行われました。

薄い金箔を上手に張っていきます。

雪の白さに金箔の輝きが映えます。立志のつどいは、久しぶり(生まれて初めて!)の大雪とともに、子どもたちの心に残ったことでしょう。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |